SSブログ

「上総国分尼寺跡と上総国分寺跡」と「市原海づり施設」で散歩。前編 [千葉中央部(千葉・習志野など)]

仕事帰りに時間が出来たので、
同行していたCさんと一緒に市原市内で散歩ですよ。




「上総国分尼寺跡と上総国分寺跡」と「市原海づり施設」で散歩。の巻。前編





「国指定史跡」と「海釣り公園」という
ものすごいギャップのある散歩プランとなっております(^-^;;A

まずは、市原市街にドドーンと鎮座ましましている
「上総国分尼寺跡」に向かいます。
住宅街にある専用駐車場に車を停め、
そこから歩いて数分の「史跡上総国分尼寺跡」の展示館へ。

b0591.jpg
※外も中も綺麗な「展示館」。なんと入館料が無料っ!!(^-^)

展示館では、係員の方が「国分寺・国分尼寺」「跡地からの出土品」などについて、
懇切丁寧に説明してくださいました。
(一時間くらいかけて、ビデオを使ったり館内の展示物を元に、
楽しい語り口でいろいろと説明してくれます)

Cさんの場合は、自身の都合で滞在時間が短かったにも関わらず、
熱心に説明をしてくれたそうで、Cさん感動してましたよ(^-^)

次に、展示館裏手に広がる「復元回廊・中門」へと向かいます。

b0592.jpg

途中にこんな案内板があったりする訳ですが
うっかり触ると、
ネコの手のひら、もとい、ネコの肉球も赤〜くなっちゃう訳ですね。ふむふむ。

ちなみに、
多数あったであろう伽藍の中で、
今復元されているのは「回廊」と「中門」と「金堂基壇」部分。
居合わせた清掃員の方に挨拶をしてから、回廊部分を歩いてみました。

b0593.jpg
※朱色が鮮やかでございます。

b0594.jpg
※金色が眩しいのでございます。

展示館から復元回廊に向かう途中で見かけた案内板にあった通り、
壁面を彩る朱色の建材部分に「弁柄(べんがら)」が用いられていると言う事で
少々色落ちする様子。

b0595.jpg
※発掘前は、落花生畑や森が広がっていたそうです。

b0596.jpg
※千年以上の歴史があるって・・・想像もつかない長さですね。深過ぎです。

「上総国分尼寺跡」をあとにしたネコ一行は
次に、すぐ近所にある「上総国分寺跡」にも行ってみました。

b0597.jpg
※右手に見えている赤いオブジェのある所に、上総国分寺の西門があったそうです。

b0598.jpg
※展示館の係員さんの説明で聞いていた「巨大な七重塔」があったとされる場所です。

すぐそばにある市原市役所の庁舎よりも大きく、
法隆寺五重塔の二倍もあるって・・・巨大すぎます。


・・・ところで、上総国分寺の金堂や講堂があった場所には、
今現在「医王山清浄院国分寺」があります。
茅葺きの薬師堂が特に良かったですよ(^-^)

b0599.jpg
※う〜ん。渋いです(^-^)

史跡を二カ所回って、何故かしらしみじみした所で
海を見ながら「呆〜っ」としようという事で
次の目的地は、東京湾を臨む「市原市海釣り施設」に決めました。


・・・それにしても「しみじみ」した後に「呆〜っ」って、
我ながら、実の無い生活を送ってるな〜っと思ったりもしますが
特に気にする事もなく「後編」に続きます。


市原市観光協会HP「http://www.ichihara-kankou.or.jp/index2.html
市原市役所HP「http://www.city.ichihara.chiba.jp/
市原市役所HP内史跡上総国分尼寺跡展示館のページ「http://www.city.ichihara.chiba.jp/webkouhou/amadera/p_a_330.htm
千葉の情報ページinfoちば「http://www.infochiba.ne.jp/
infoちば内、史跡上総国分尼寺跡展示館のページ「http://www.infochiba.ne.jp/FAINS/spot/0102/1816.html

上総国分尼寺跡と展示館(かずさこくぶんにじ)



上総国分寺跡(かずさこくぶんじあと)



nice!(3) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。